以下にご紹介します川面先生に関する文章の原典は、「川面凡児先生伝」金谷眞、「川面凡児全集」、「大日本世界教経典」(祝詞)などです。内容は少しずつ書き足していこうと思っています。
旧字や難しい言い回しなどは編集させていただいた所もあります。誤字脱字などもあるかと思います。詳しく知りたいと思われた方は、原典を読んでいただきたいと思います。永田
また、 国立国会図書館デジタルコレクションでも川面凡児の著作を読むことができます。「川面凡児」で検索してみてください。
国立国会図書館デジタルコレクション

|
川面凡児(文久2年〜昭和4年)
川面先生のお写真は数多くありますが、笑っておられる写真は少ないです。一番好きな一枚です。
 |
★川面凡児入門編では、なるべく簡単な表現で川面凡児の思想や逸話などをご紹介したいと思います。私は現実に役立つこと、応用できることが好きなので、そういう視点からテーマを選んでいきたいと思います。
あくまでも私(永田)の解釈です。私見も交えております。至らないところが多々あると思います。また、間違いなどにお気づきの際はご指摘ください。
★対人・問答編、説話編は文献からの引用です。仮のタイトルを付けさせていただいております。
topへ
|